東京都・神奈川県の設計・監理・家づくりを手掛ける設計事務所

HOME

施工事例一覧

日吉本町の家

構造・規模 :木造3階建て
竣工年月日 :2012年2月
土地面積 :96.08平米(29.06坪)
延床面積 :122.31平米(37.00坪)  

中庭としてのバルコニーを設けた家

隣家からの視線を気にせず屋外空間を豊かにする方法の一つがここにあります。

下田町のソーラーハウス

構造・規模 :木造2階建て
竣工年月日 :2011年3月
土地面積 :101.65平米(30.75坪)
延床面積 :99.27平米(30.03坪)  

下田町の家 (パッシブソーラーハウス)

ソーラーシステムにそよ風を採用しました。太陽のエネルギーを利用して暖房に利用します。外気を取り入れて家の中の空気を循環させるとても健康的なシステムは冬だけでなく春・夏・秋も活躍します。

金沢文庫の家

構造・規模 :木造2階建て
竣工年月日 :2008年10月
土地面積 :333平米(100坪)
延床面積 :207平米(62.6坪)  

M-HOUSE (二世帯住宅)
二世帯住宅の計画には様々な選択肢がありますが、広さが十分な敷地は菜園として1階の親世帯主が主に利用する為、2階子世帯には別の外部空間を設ける方法を採りました。

荏田の家

構造・規模 :木造2階建て
竣工年月日 :2006年12月
土地面積 :304平米(92.0坪)
延床面積 :117平米(35.4坪)  

I-HOUSE

外部空間については、敷地の奥行き方向(南北)に余裕があるため、家を建てることで南側と北側にそれぞれ性格の違う庭をとる計画となりました。
内部空間については、全体を大きな吹抜空間とするところからスタートし、寝室と子供室、キッチンや浴室・トイレなどを付け加えて行くプランニングを試みました。

オープンキッチンのある三世帯住宅

構造・規模 :木造3階建て+ロフト
竣工年月日 :2003年8月
土地面積 :201.66平米(61.00坪)
延床面積 :320.21平米(96.86坪)    + ロフト23.92平米(7.23坪)

F-HOUSE

親子三つの世帯が集まって、オープンシステムで家づくりをしました。それぞれが満足した間取りや機能を求めて数ヶ月検討を重ねてようやく大まかな形が出来上がり、その後はひたすらコーポラティブハウスとして個別の打ち合わせを何度も行いました。これだけの仕様と生活音処理などを木造で実現するのをかなり苦労しましたが、それなりの成果を得ています。工事前の契約会から始まって、地鎮祭、上棟式、仕上げ工事に参加など、記憶は確実に家の歴史に刻まれています。

アイデアを生むロフトのある三世帯住宅

構造・規模 :木造3階建て+ロフト
竣工年月日 :2003年8月
土地面積 :201.66平米(61.00坪)
延床面積 :320.21平米(96.86坪)    + ロフト23.92平米(7.23坪)

F-HOUSE

親子三つの世帯が集まって、オープンシステムで家づくりをしました。それぞれが満足した間取りや機能を求めて数ヶ月検討を重ねてようやく大まかな形が出来上がり、その後はひたすらコーポラティブハウスとして個別の打ち合わせを何度も行いました。これだけの仕様と生活音処理などを木造で実現するのをかなり苦労しましたが、それなりの成果を得ています。工事前の契約会から始まって、地鎮祭、上棟式、仕上げ工事に参加など、記憶は確実に家の歴史に刻まれています。

土間のある家

構造・規模 :木造2階建て
竣工年月日 :2006年3月
土地面積 :236.32平米(71.49坪)
延床面積 :96.06平米(29.06坪)

平塚の家

家の中に自転車を飾ったりメンテナンスしながらのくらしについて、いろんな事をイメージしながら住まいをつくりあげました。分離発注であるオープンシステム方式のため、建て主さんにはシロアリ防除塗料塗りをはじめとしていろんなところに参加していただきました。
上棟式のなおらいでは、これまでの家づくりの経緯や、これからの工事のこと、将来のこと等を話し合いながら大いに盛り上がり、気が付くと満天の星空の下でおいしい食事とお酒をいただいていました。

マンションリフォーム事例

構造・規模 :鉄筋コンクリート造3階建てマンション
 3階の1室
竣工年月日 :2005年5月
土地面積 -
延床面積 :53.46平米(16.17坪)

S-HOUSE

築25年のマンションをリフォームしました。永年住み続けた住まいをリフォームするに当たり、これからやりたいことを実現するために、家具のことを考えたり、余分な物を処分したり、生活そのものをもう一度見直す良い機会でありました。みさき建築研究所の役割は、そこで住む人の生活そのものをデザインして行くことだと考えています。

八王子の二世帯住宅

構造・規模 :木造2階建て+ロフト
竣工年月日 :2005年5月
土地面積 :148.91平米(45.05坪)
延床面積 :117.52平米(35.55坪)
 +ロフト15.28平米(4.58坪)

O-HOUSE

両親と子世帯の合計5人が同居するために、それぞれが独立しながらも協力し合える住まいを目指しました。風が通り抜ける空間と機能的に収納できるスペースをとるために話し合いを重ねて行きました。予算を満足しながら希望の間取りを実現する家づくりとなりました。

川口の二世帯住宅

構造・規模 :木造3階建て
竣工年月日 :2005年8月
土地面積 :169.97平米(51.42坪)
延床面積 :160.43平米(48.53坪)

H-HOUSE

長く暮らしたマンションでの生活に対して新居では、大きな吹き抜けがある空間をつくることにテーマを持ちました。リビングルームは家族のコミュニケーションの場です。吹き抜けを中心として、子世帯の各部屋がつながるようにしました。お母様専用の世帯は、比較的コンパクトにまとめ、趣味の日本舞踊を楽しめるリビングをつくりました。

国立のソーラーハウス

構造・規模 :木造2階建て+ロフト
竣工年月日 :2003年12月
土地面積 :120.50平米(36.45坪)
延床面積 :103.83平米(31.41坪)
 +ロフト19.74平米(5.97坪)

MATSU-HOUSE

太陽のエネルギーを利用したい。いろんなシステムを検討して、このパッシブソーラーにたどり着きました。またオープンシステムという分離発注方式で家づくりにこだわり、コストも抑えることに成功。契約会からはじまって地鎮祭、上棟式へと進んで行きました。屋内の壁を一部自分たちで塗ることにも挑戦。苦労してつくりあげた家の記憶はずっと残って行くことでしょう。

坂の途中の家

構造・規模 :木造2階建+ロフト
竣工年月日 :2002年4月
土地面積 :114.83平米(34.73坪)
延床面積 :109.62平米(33.16坪)
+ ロフト13.22平米(3.99坪)

N-HOUSE

周辺に緑が豊かで、坂道が交差する角地の計画です。北側斜線制限のため、スキップフロアーを採用して可能な限りのヴォリュームをとれるようにしました。

世田谷のガルバリウム住宅

構造・規模 :木造2階建
竣工年月日 :2002年2月
土地面積 :105.76平米(31.99坪)
延床面積 :83.54平米(25.27坪)

M-HOUSE

少し密集した住宅地に建てるときは、開放する部分と閉じてしまう部分を良く検討しながら設計を進めて行きます。外壁にはガルバリウム鋼板を採用して、2階にコーナー窓を設けています。片流れを構成する登り梁をそのまま見せて、壁は珪藻土が入った材料を塗りました。